優先表示エリア

2025年09月11日 12:28:10
○「困ったときの相談窓口一覧」を更新しました。是非、ご覧ください。

○「休日部活動の段階的な地域移行について」を「お知らせ」欄に掲載しました。

○文部科学大臣からの児童・保護者宛てメッセージを「お知らせ」欄に掲載しました。是非、ご覧ください。

○「令和7年度 PTA 第三回実行委員会だより」を「PTAより」に掲載しました。是非、ご覧ください。

○「いじめ防止対策」を更新しました。是非。ご覧ください。

○「越中島小学校が区のホームページに紹介されました」を「お知らせ」に掲載しました。是非、ご覧ください。

○「令和7年度越中島小学校のきまり」(学校紹介)を更新しました。是非、ご覧ください。

○「タブレットパソコンの持ち帰りについて」(お知らせ)を更新しました。

学校施設使用WHAT'S NEW

2025年04月16日 13:46:37
学校施設利用について
学校施設使用について(江東区ホームページ)   学校施設使用上の注意事項(必ずご確認ください)   いつもきれいにご利用いただきありがとございます

学校紹介WHAT'S NEW

2025年07月09日 09:16:47
学校紹介
●校章の由来 ●越中島小学校の一年 ●越中島小学校の一日 ●特色ある教育活動 ●越中島小のきまり ●服務事故防止ポスター    

お知らせWHAT'S NEW

2025年09月05日 08:23:56
休日部活動の段階的な地域移行について
休日部活動の段階的な地域移行について
2025年08月25日 09:27:47
文部科学大臣からのメッセージです
文部科学大臣から、児童・保護者にメッセージが出されました。 是非、ご覧ください。
2025年06月18日 07:30:43
越中島小学校が区のホームページに紹介されました
江東区のホームページ「『学校、今日行く!』~教育長の学校日記~」に、本校の教育活動が掲載されました。 是非、ご覧ください。 6月13日「教育長の学校日記」 ~こどもも、大人も「チャレンジ意欲」がいっぱいの「魅力あふれる学校」~

困ったときの相談窓口一覧WHAT'S NEW

2025年09月11日 12:23:42
相談しよう
不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(令和7年7月江東区教育委員会)   相談するとどうなるの??(令和7年7月江東区教育委員会)   保護者向け相談窓口一覧(令和7年7月江東区教育委員会)   ワンストップ型教育相談窓口~教育についての心配ごとなど、お気軽にご相談ください~   キミの"想い"

INFORMATION

江東区立越中島小学校
〒135-0044
東京都江東区越中島3-6-38


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 101427
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。